指輪

PR枠

このページにはPRリンクが含まれています

プロポーズ大作戦!クリスマスのプロポーズに賛成と答えた女性は約7割

更新日:

そろそろ彼女にプロポーズしたいと思っている男性の皆さん。クリスマスはチャンスです!

クリスマスだと、いつもは行かないような高級レストランに誘ったり、プレゼントを用意していても、違和感がなくサプライズがしやすいのと、いい雰囲気が作りやすいのでオススメなんです。

そこで今回は、クリスマスにオススメのプロポーズ演出、クリスマスのプロポーズを成功させる秘訣をご紹介します。

ブライダルフェアに行こう!

その日時にその挙式会場・披露宴会場で結婚式をできるのは、1組だけ。
結婚式をすることが決まったら、まずは早めにブライダルフェアに行きましょう。

・入籍予定日
・結婚式の時期(日取り)
・ゲスト人数
・予算
・どんな結婚式にしたいか

これらすべてが決まっていなくても大丈夫。ブライダルフェアに参加する事で、今後の計画もイメージしやすくなります。
今「ハナユメ」ではブライダルフェアの予約・見学などで最大55,000円の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中。

条件クリアで全員に最大55,000円電子マネーギフトがもらえる!

【女性の本音】クリスマスにプロポーズされたら嬉しい?

ギフト,カップル

友人何人かに取ったアンケートだと、クリスマスにプロポーズされたら嬉しいと思う女性は6割もいました。

つまり約10人に6人が快く「OK」してくれる可能性が高いということになりますね。(逆に言うと4割近くはどちらでもないという結果に・・・)

プロポーズのタイミングの人気順だとクリスマスは第3位!

では、クリスマスはプロポーズのタイミングとして、どれくらい人気なのでしょうか。

ハナユメの調査によると、人気のプロポーズのタイミングは以下でした。

【第1位】日にちにはこだわらない:53.8%

最も多かったのは、日にちへのこだわりがないという回答でした。

実際プロポーズされるのは嬉しいので、特に日にちにはこだわらないというのも納得です。

ではこだわらない以外にはどうでしょうか?実質第2位からが人気順だと思います。

【第2位】ふたりの記念日:32.8%

付き合った日や出会った日、初めてデートした日など、二人にとって思い出深い日です。

そんな日にプロポーズとなれば、特別感はさらに増すこと間違いありません。

記念日という設定でいつもと違った場所に連れて行っても違和感がないので、サプライズもしやすいです。

【第3位】彼女の誕生日:10.0%

彼女の誕生日も定番です。また、記念日と誕生日が同じ人もいるでしょう。

お年頃の女性にとっては「また一つ年をとってしまった・・・そろそろ結婚したいな」と感じるタイミングでもあるため、OKしてくれる可能性も高くなるかもしれませんね。

記念日と同じで、こちらもサプライズ演出しやすいでしょう。

誕生日の豪華なディナーを食べながら、夜景の素敵なレストランで・・・という鉄板シチュエーションを期待している女性も多いはずです。

【第4位】ロマンチックなクリスマス:1.1%

4番目に人気だったのが、今回テーマのクリスマスプロポーズです。

1.1%と聞くと少ないようにも思えますが、クリスマスシーズンは街全体がロマンチックな雰囲気に包まれるため、プロポーズの演出もいい感じに映えそうです。

一部の女性に人気なのは、テーマパークでの公開プロポーズです。

大好きな世界観の中で受けるプロポーズは、彼女の思い出にもきっと印象に残るプロポーズとなるはずです。

さて、ここまでクリスマスのプロポーズに対する女性の本音をみてきました。

次は実際にクリスマスにプロポーズをされた女性の感想をご紹介したいと思います!

実際にクリスマスにプロポーズを受けた女性の感想!

カップル,花束

実際にクリスマスにプロポーズを受けた女性は、プロポーズを受けてどう思っていたのでしょうか?

1年記念日&クリスマスという、最高の組み合わせの日のプロポーズ。プロポーズの仕方も素敵ですね。

きっと彼はそのお皿が出てくるまでドキドキして、他の食事はのどを通らなかったことでしょう。

涙が勝手に出てくるほど嬉しかった様子が伝わってきます。本当に最高のクリスマスプレゼントですね。

どの意見もみんな共通しているのが「最高のクリスマスプレゼント」ということでした。どのプロポーズも彼女が驚きつつも喜んでいる姿が想像できますよね。

これだけクリスマスにプロポーズを受けた女性たちが喜んでくれるのなら、頑張ってクリスマスプロポーズに挑戦してみたくなりますね。

ロマンチックな雰囲気のおかげで、プロポーズの成功率も何割り増しかで上がりそうです。(笑)

ということで、実際にクリスマスにプロポーズをされた女性の感想はいかがでしたか?

次は、クリスマスのプロポーズを成功させる秘訣をご紹介したいと思います。

これで完璧!クリスマスのプロポーズを成功させる秘訣

指輪

クリスマスのプロポーズをさらに成功させる秘訣についても大調査してみました。

オススメの場所は?レストランも良いが、意外と家もオススメ!

プロポーズと言えば、レストランで素敵な夜景を見ながら…が定番ですが、2018年のクリスマスイブは前日の天皇誕生日の振替休日となっています。(25日は平日)

ちなみに、2019年は、24日と25日いずれも平日。

仕事が忙しいカップルなら、なかなかクリスマスにレストランに行くのは難しいかもしれませんね。

ですが、プロポーズの一番人気の場所は意外と「自宅」で35%の女性が支持しているようです。お家クリスマスで、家でプロポーズをするのもありかもしれません。

ただ、旅行を計画して欲しいが約19%、高級なレストランなどと答えた女性も約11%います。
(上記データはハナユメの調査を引用)

グラフ

ロマンチック志向の彼女の場合は高級レストランでプロポーズされることに憧れている可能性もありますね。

理想のプロポーズシチュエーションは、事前にさり気なくリサーチしておくと安心です。

クリスマスのプロポーズならではのオススメの演出!

ではここから、クリスマスだからこそできる演出をいっきに紹介していきます!

お家クリスマス

人気シチュエーションNo.1のお家。何気ない日常の中でまったりとしたプロポーズが人気の理由ですが、せっかくのクリスマス!

その何気ない日常に少しだけ演出をプラスしてみましょう。場所は準備のことも考えて自分の家がベストです。

ただ、準備と言っても過度に身構える必要はなく、ツリーやキャンドルなど、簡単なクリスマスの飾りつけをするだけでOK!

あとは一緒にクリスマスディナー(デリバリーやケンタッキーなどでもOK)を一緒に食べましょう。

食後にケーキを食べる時にクリスマスプレゼントとして指輪を渡せば、ほのぼのしたお家クリスマスでのプロポーズになります♪

イルミネーションに囲まれて

テーマパークのイルミネーションの力を借りれば、プロポーズの言葉は何倍も彼女に響くこと間違いなし!

もちろん、テーマパークでなくても、雰囲気のいいイルミネーションスポットがあればそのような場所でもいいかもしれません。

ロマンチックなシチュエーションに憧れる彼女なら、OKをもらえる可能性はグッと高まります。
よりサプライズ感を演出するなら、当日はどこに行くか伝えておかなくても大丈夫です。

ホテルの部屋で

旅行先でのプロポーズを希望する女性も多いですよね。旅行先でリッチなホテルに宿泊してのプロポーズはいかがでしょうか?

少しリッチで雰囲気のいいホテルや旅館を探すには、Reluxというサイトで探すのが筆者のオススメ。

また、ホテルによってはレストランでディナーを食べている間に、部屋を飾り付けしてもらうことも可能です。※事前に頼んでおけば、プロポーズに慣れているホテルなら対応してくれるところもある。

とはいえ、人気シーズンで有名ホテルなら半年や一年前から予約が埋まっていることも少なくないので、計画したら早めに行動に移しましょう。

プロポーズにプレゼントは必須!婚約指輪は彼女と選ぶのがベスト

ここで意外な落とし穴なのですが、せっかく指輪を渡してプロポーズが成功したのに、指輪を見た瞬間に彼女の顔が曇った…なんてことも。

プロポーズをするに何かしらプレゼントがあった方がバシッと決まりやすいですが、必ずしも「婚約指輪」である必要はありません。

その場ではクリスマスプレゼントとしての指輪をプレゼントし、「正式な婚約指輪は好きなものを選んで欲しいから、今度一緒に買いに行こう」という方がスマートで素敵な対応だったりします。

また、指輪でなくてもネックレスなど、持ち運びに困らない小さなアクセサリー類でもOKです。お店やホテルに用意してもらえるなら、花束とかでもいいですね。

12/24と12/25どっちが良い?クリスマスイブ(12/24)がオススメ

意外と知られていないのですが、クリスマスの期間は厳密に言うと、12月24日の夕方から12月25日の夕方まで。

24日の夕方以前や25日の夜にプロポーズすると、「クリスマス当日」ではなくなってしまうんです。

そのため、「クリスマスの夜」と決めているのであれば、12月24日の夜がオススメです。ただ、そこまで厳密にこだわる理由がなければ、クリスマス前後の土日に行うのもアリです。

さてここまで、クリスマスにプロポーズを成功させる秘訣をご紹介してきましたが、クリスマスにプロポーズするメリットとデメリットはあるのでしょうか。チェックしてみましょう。

クリスマスにプロポーズをするメリット&デメリット

指輪,手

クリスマスにプロポーズするのはメリットばかりではなく、もちろんデメリットもあります。

メリット1. 街がロマンチックな雰囲気で、いいムードになりやすい

街中がイルミネーションで飾られてロマンチックな雰囲気になるのは、一年でこのクリスマスの時期だけ。
イルミネーションの中をふたりで歩いていると、自然といいムードになった経験はありませんか?

プロポーズをするときも、そのロマンチックな街の雰囲気が味方になってくれるでしょう。ロマンチックなシチュエーションを重視する彼女なら、この雰囲気は絶対必要条件です。

雰囲気に身を任せて自然な流れでプロポーズまで持っていきましょう。

メリット2. サプライズがバレにくい

プロポーズ用のデートを計画したりプレゼントを用意したり…普段しないことをしていると、勘のいい彼女は「何か変だな?」と気づいてしまうことも。

しかし、クリスマス間近であれば気づいたとしても、「もしかして、私へのクリスマスプレゼントかな?」と深く探らずにスルーしてくれる可能性も高いです。

万が一、準備の一部が見つかって「これなに?」と聞かれても、「クリスマス用だから今はまだ秘密だよ」とクリスマスを理由にして上手に切り抜けることができます。

デメリット1. 人気のレストランだとお店が大混雑している場合もある

一番のデメリットはどこも混雑している点です。特に人気のレストランやホテル、デートスポットはどこへ行っても大混雑!

意外に盲点なのが、クリスマス時期のお店の雰囲気です。あまりよく調べずに、いわゆる「評判のいいお店」というだけで手を打つと、団体のクリスマス会が開催されていて騒がしかったりと、落ち着かない雰囲気だったりすることも。

デメリット2. いいお店はすぐ予約が埋まってしまう

クリスマスシーズンに人気のお店を予約しようと思ったら、半年前や1年前から予約はザラです。
しかし、1年以上前から計画して…というのは、なかなか難しい話ですよね。

家族連れも多い日ですから、静かで落ち着いて話ができる店となると探すのはさらに大変です。
では最後にクリスマスにプロポーズする際の注意点を紹介して終わろうとおもいます。

クリスマスにプロポーズを行う上での注意点

最後にクリスマスにお店でプロポーズを行う上での注意点をまとめてみました。お店を予約する前に一度読んで、確認してみてくださいね。

落ち着けるお店か事前にチェックしておこう

クリスマスはいつも以上にお店が混みます。このことを忘れると、たくさんの人から注目を浴びつつプロポーズすることに…。

中にはその注目を浴びるサプライズを喜ぶ女性もいますが、恥ずかしく思ってしまう人も多くいます。嬉しさよりも恥ずかしさが勝ってしまって、結果、いい返事がもらえなくなることもあります…。

そんなリスクを抱えるよりは、落ち着けるお店かどうかを事前に確認しておくようにしましょう。

予約の際には「プロポーズしたいので静かな席を」とお願いしておくといいかもしれません。

ケーキを用意してもらえるか事前に確認しておこう

クリスマス用のケーキを渡したい場合も予約の際に要確認です。いざ当日お願いしても、断られてしまう場合もあります。

クリスマス用のケーキに対応してくれるお店なら、ケーキのプレートにメッセージを書いてもらえる場合もありますので、可能であればお願いしてみましょう。

デザートに出てきたケーキのお皿にプロポーズの言葉が書いてあったら素敵ですよね。

ただし、まれに宴会ノリでケーキを持ってきてしまうスタッフさんもいるため、プロポーズをするためだということはきちんと伝えておく方がいいでしょう。そうすれば、ケーキを出す際に店内の証明やBGMなど、演出もしてくれるかもしれません。

まとめ

クリスマスにプロポーズを決行することについて、まとめてみると…、

・クリスマスのプロポーズに憧れる女性は約7割
・のんびり家でのプロポーズも意外と人気
・クリスマスの予約は激戦。お店を予約する場合は早めに行動を!

ロマンチックなシチュエーションでクリスマスにプロポーズ…私もされてみたかったです!

成功すれば、ふたりにとって忘れられない最高のクリスマスになりますね。みなさんにとって、素敵なクリスマスになりますように。

以上、クリスマスのプロポーズについての記事でした。

 

筆者オススメ「結婚式場検索サイト」

Hanayume(ハナユメ)

結婚式場探しなら「ハナユメ」がお勧め。

ハナユメを利用すると、ブライダルフェアの予約・見学など条件クリアで全員最大55,000円の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中。

※まずはエントリー!30秒でエントリー完了できます!

Hanayume(ハナユメ)で指輪探し

ハナユメリング

ハナユメからのリングショップ来店予約で「婚約指輪・結婚指輪がおトクになる特典」がもらえる!

ハナユメリングなら理想の指輪が見つかります。

まずはブランドをチェックしてみてください。

-プロポーズ

Copyright© Beatnique Inc. , 2023 AllRights Reserved.