新郎新婦 風船

PR枠

このページにはPRリンクが含まれています

ハナユメの良い評判は本当だった!噂の真相を検証・デスク利用レポ

更新日:

ハナユメって、いい評判が多いけれど本当なのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

最近ゼクシィと並んでよく耳にするようになった「ハナユメ」。結婚式費用が100万円以上おトクになる*こともあるハナユメ割が魅力の結婚式場紹介サイトです。

いち早く評判を知りたい人のために先にお伝えしておくと、ハナユメはオススメのサイトです。

また、ハナユメのような結婚式場紹介サイトを利用するほうが結婚式費用の節約につながります。

こんなにオススメされると逆に疑ってしまう気持ちもあるでしょう。

この記事では、本当にハナユメや結婚式場紹介サイトを使うべきかどうか、良い点・悪い点どちらの角度からも検証した結果をお伝えします!

ウエディングデスクで無料相談!

ハナユメのウエディングデスクなら、店舗・オンライン・LINE・電話の4つの方法で相談可能!
結婚式をすることが決まったら、まずは早めに結婚式のプロに相談しましょう。

・結婚式の時期(日取り)
・ゲスト人数
・予算
・どんな結婚式にしたいか

これらすべてが決まっていなくても大丈夫。結婚式のプロがおふたりの予算や希望に寄り添いながら、ぴったりの結婚式をご提案します。
ウエディングデスクで条件をすり合わせる事で、具体的な結婚式のイメージがしやすくなりますよ!

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

ハナユメの評判は良い!ウエディングデスクはオリコン顧客満足度®ランキングで4年連続No.1*の実力

新郎新婦 ウエディングドレス

ハナユメの1番の強みは、プロに無料で相談できる「ハナユメウエディングデスク」です。オリコン顧客満足度®ランキングで4年連続No.1*に選ばれていることからも、評判の良さが伝わります。以下はその結果です。
※2017年・2018年・2019年・2020年 オリコン顧客満足度®調査 結婚式場相談カウンター 第1位

ハナユメウエディングデスク ゼクシィ相談カウンター マイナビウエディングサロン
総合平均点 79.17点 78.17点 78.21点
利用のしやすさ 79.00点 78.04点 78.48点
担当者のサポート力 79.87点 79.30点 79.45点
キャンペーン 75.04点 72.47点 72.48点
店舗の清潔さ・雰囲気 82.65点 81.07点 81.45点
結婚式場 78.41点 78.83点 78.09点

オリコン顧客満足度®ランキング:結婚式場情報サイト

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

ハナユメはWebサイトからも式場を探しやすいと評判

ウエディングデスクの評価が高いハナユメですが、検索サイトとしての評価も上々です。同じくオリコン顧客満足度®ランキングでは、「サイトの使いやすさ」「検索機能」の項目を評価している人が多いことがわかります。

検索画面を見比べていただければ一目瞭然ですが、ハナユメの検索画面は画像をふんだんに使った直感的な作りが特徴。

ゼクシィ・マイナビウエディングのようなテキスト・条件面中心の検索方法ではないため、理想の結婚式イメージだけで式場検索ができるのです。

ハナユメ 検索画面

はじめから結婚式のイメージを具体的にもっているカップルはそれほど多くはないでしょう。画像中心のハナユメの検索方法は、結婚式へのテンションも高まります。

次の章では、ハナユメの評判にまつわる噂について、本当のところはどうなのか、ひとつずつ検証していきましょう。

ハナユメの評判にまつわる噂の真相を検証

花嫁 ウエディングドレス

さまざまな噂が飛び交う結婚式場紹介サイト。ハナユメも例外ではありません。ハナユメには、よく以下の噂が寄せられています。

1.ハナユメ割を使うと、本当に安くなる!
2.ハナユメを利用したからといって、仲介料が上乗せされることはない
3. 挙式予定日が半年以降のハナユメ割もある
4. 本格的な結婚式準備は3~4ヶ月前から!準備期間半年以内でも準備は間に合う

いい口コミに対して、誇張されているのではないかと感じている人もいるかもしれません。それぞれについて、真相を探っていきましょう。

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

ハナユメ割を使うと、本当に安くなる!

ハナユメの特徴のひとつが、挙式・披露宴の日取りによって費用が大幅に値下げになる「ハナユメ割」です。公式サイトには「100万円以上おトクに?」と書かれていますが、果たしてこれは本当なのでしょうか。

関東・関西・東海エリアで実際に検索した結果を紹介します。ちなみに結婚式の費用はゲストの人数によっても大きく変動するため、今回のリサーチでは比較しやすいよう、60人規模の結婚式を対象にリサーチしています。【2019年6月公開現在】

【関東】ウェディングスホテル・ベルクラシック東京 【関西】ノートルダム大阪ONE 【東海】ラグナスイート NAGOYA ホテル&ウェディング
割引プラン名 【前撮り撮影込】大聖堂挙式がお得に叶うハナユメ割 【大安もOK!】グランドオープン記念◆最大130万OFF 【まだ間に合う!】2019年12月迄挙式をお考えの方必見!
割引額 101万円 109万円 117万円
人数 60名 60名 60名
申込期間 2019年4月~6月 2019年6月~7月 2019年5月~6月
挙式の日取り 2019年4月~2019年12月 2019年7月~2019年10月 2019年6月~2019年12月

110万円を上回る割引が行なわれる式場も見つかりました。大げさな文言ではなく、本当に安くなる割引サービスであることがわかります。

ハナユメを利用したからといって、仲介料が上乗せされることはない

式場との間に立って紹介してくれるサービス業者と考えると、気になるのが仲介料ではないでしょうか。見積り額に仲介料が上乗せされていて、実は損をするのではないかと思うのも自然なことです。

もちろん、ハナユメは式場を紹介することで仲介料を得ています。

しかし、マージンの良い式場ばかりハナユメユーザーへ紹介されるなど、ハナユメ側に有利な条件に偏っていることはありません仲介料が見積り額に上乗せされていることもないため、安心して利用できます。

挙式予定日が半年以降のハナユメ割もある

ハナユメ割で大幅な値下げが実現できるのは、直近で予約が埋まっていない日取りに結婚式をしてもらうためだと思っている人もいるでしょう。確かに、ハナユメの前身である「すぐ婚navi」では割引サービスの対象は半年以内の結婚式でした。

しかし、ハナユメでは半年以降の結婚式もハナユメ割の対象に含まれます。実際検索してみると、1年以上先の結婚式までも対象になっていることがわかります。

先の日取りでも大幅な値下げが可能な理由は、予約が埋まりにくい季節やお日柄を対象プランに選んでいるため。式場側にとっても、値下げをしても予約が入ってくれたほうがいいというわけです。

本格的な結婚式準備は3、4ヶ月前から!準備期間半年以内でも準備は間に合う

半年以降の日取りであってもハナユメ割の対象にはなりますが、とはいえ半年以内の日取りが大幅割引の中心です。そこで気になるのが、結婚式準備が慌ただしいものにならないかという点ではないでしょうか。

この点についての回答は、「問題なし」です。というのも、よく聞かれる「結婚式準備は1年前から」という言葉が指しているのは、あくまでも式場の予約についてであり、実際に本格準備が始まるのは3、4ヶ月前からだからです。

1年前に予約をしたとしても、準備が始められるのはドレスの手配程度。そのため、結婚式準備には半年あれば十分なのです。

ここまでは、ハナユメにまつわる噂の真相を紐解いてきました。次の章では、他社サービスと比較していきましょう。

ハナユメは、ゼクシィやマイナビウエディングよりも便利でわかりやすい!

花嫁 ウエディングドレス

ハナユメのほか、大手結婚式場紹介サイトとして有名なゼクシィやマイナビウエディング。ハナユメはこれらのサービスよりも使いやすく便利なサービスです。

その理由について説明します。

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

ハナユメならゼクシィ・マイナビウエディングよりもお得になりやすい

同じ式場であっても、ハナユメはゼクシィ・マイナビウエディングよりも割引額が最大になりやすい傾向があります。

ここでは、The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の参列者60名の場合の挙式費用について比較してみましょう。なお、以下のデータは2019年6月公開現在のものです。

割引前価格 割引額 割引後価格 挙式時期
ハナユメ 325万円 161万円 163万円 2019年9月まで
ゼクシィ サイト記載なし サイト記載なし 181万円 2019年12月まで
マイナビウエディング 250万円 106万円 144万円 2019年10月まで

割引額はハナユメが161万円。ゼクシィにはサイトに明記されておらず、マイナビウエディングでは約106万円です。もっとも割引額が高いサービスがハナユメであることがわかります。

ハナユメ割はどれくらい割引があるのか明瞭

ハナユメのメリットは、割引率の高さだけではありません。サイトを見比べればわかるように、ハナユメ割はひと目でどれだけ割引されるのかがわかりやすいのが特徴です。

ゼクシィ・マイナビウエディングにも、式場ごとに独自に設けた割引プランが用意されていますが、プランに含まれている内容や条件の違いがわかりづらいのがデメリット。

ハナユメ割のように、いつ行う挙式が、どの程度の割引になるのかがひと目で把握できません。

また、ゼクシィには相談カウンターを利用した人限定の「ゼクシィ花嫁割」が用意されていますが、サイトには割引内容が記載されていないため、事前に情報を得られないのも残念なポイントだといえます。

ハナユメは情報がクリアでわかりやすい分、事前に比較しやすいサービスです。

デメリットは、掲載式場数が少ない・対応エリアが限られていること

ここまではハナユメの良さを紹介してきましたが、ハナユメにもデメリットがあります。

それは、ゼクシィ・マイナビウエディングと比べ、ハナユメは掲載されている式場が少なく、対応エリアも限定されていること。表にまとめてみました。

掲載式場数 対応エリア
ハナユメ 約670 東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・兵庫・奈良・京都・滋賀・福岡・佐賀・長崎
ゼクシィ 約2700 全国
マイナビウエディング 約800 北海道・宮城・山梨・長野・東京・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・長野・愛知・岐阜・三重・静岡・大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・福岡・沖縄

全国を網羅し、もっとも多くの式場を掲載しているのはゼクシィです。

ゼクシィに対し、ハナユメが対応しているエリアは関東・関西・東海・九州地域のみ。より多くの選択肢から選びたいカップルには、ゼクシィやマイナビウエディングで候補を挙げてからハナユメにも掲載されているか調べてみることをオススメします。

ここまでは、ゼクシィ・マイナビウエディングとの比較を行なってきました。次の章では、ハナユメウエディングデスクに実際に行ってみた体験レポートをお送りします。

評判が良いハナユメウエディングデスクに行ってみた!体験レポ

カップル 相談
今回、ハナユメウエディングデスクで、今まさに結婚式を検討している友人と一緒に同行させてもらって、接客体験をしてきました!

伺ったのは、大阪梅田にある「リンクスウメダ店」。

梅田 レポ
結婚式場のような素敵な飾り付けに入り口からワクワクします。
受付で名前を言うと、笑顔でアドバイザーさんが出迎えてくださったのが印象的です。

相談は、このような流れで進みます。

1.カウンセリングシートの記入
2.理想の結婚式のイメージなどをヒアリング
3.ヒアリング結果から、2人に合った式場を7〜8式場紹介してもらう
4.フェア予約希望ならば、代行で予約してもらう
5.フェア・式場見学に行く際のチェックポイントを聞く(「スターティングブック」がもらえる)

さすが、オリコン顧客満足度®ランキングで4年連続No.1*を取っているだけあって、終始とても丁寧な対応をしてくださいました。

筆者が特に「ここがハナユメの良い評判に繋がっているんだろうな」と感じられた箇所を詳しくお伝えいたします。
※2017年・2018年・2019年・2020年 オリコン顧客満足度®調査 結婚式場相談カウンター 第1位

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

2人のストーリー・背景も踏まえて理想の結婚式を提案してもらえる

まず印象的だったのが、ヒアリングが驚くほど丁寧だったことです。私のイメージでは、ゲストの人数や挙式の時期、予算やどんなタイプの式場が好みなのかなど式場選びに欠かせない項目を重点的に聞かれるのかと思っていました。

でも実際には、上記のほかに、

・両家の家族のこと
・2人の仕事のこと
・2人の出会い
 など

パーソナルな部分まで突っ込んでヒアリングし、2人のバックボーンの話を丁寧に聞いてくださいます。

その上で、例えば「新郎様のお仕事の繁忙期はこの時期なので、職場関係のゲストのかたが参列しやすい〇〇の時期が良さそうですね」「お2人の思い出にちなんで、こういう演出のできる式場がありますよ」と、プロならではの豊富な知識と経験からさまざまな提案をしてくださいます。これは、ハナユメのデスクの大きな特徴といえるはず。

「私たちは予算があまり取れないのですが…」と友人が正直に話すと、ハナユメ割を使うとどれくらいの費用で実現するのかや、予算内でも工夫次第で理想の結婚式ができることを教えてくださいました。

まさに、「1組でも多くのカップルに“理想の結婚式”を挙げるきっかけを」というハナユメのサービス理念そのものだなと感じました。

また、カウンセリングで利用していたのは、大画面に写しだされたハナユメのWebサイト。式場探しをしているカップルも見慣れた画面でしょうし、帰ってからも自分でもう一度調べやすいので良いなと思いました。

ハナユメはウエディングデスクの利用がベスト!

カウンセリングを終えて感じたのは、ハナユメを利用するならウエディングデスクに行ったほうが確実だなということです。

サイト上から自分たちで一つずつ条件を決めて探していたら、時間も労力もかかりますし、そもそも知識に乏しいので、友人も自分の潜在的な希望にまで気づけてなかったと思います。

それくらい、目から鱗なアドバイスももらいました!2人が考えていなかったような別のアイデア・スタイルなども提案してもらえるのが、デスク利用の最大のメリットでしょう。

またデスクでは、相談の最後にフェア・式場見学にチェックしておくべきポイントや見積りの見方などをレクチャーしてもらえます。

梅田 レポ

これはスターティングブックといって、結婚式準備の流れやポイントなどがまとめられた冊子。見積りの読みかたまで書いてあるので、とても参考になりますよ!

近くにデスクがない人や時間がない人はコンシェルジュに相談!

これは公式サイトには載っていないことなのですが、ハナユメのデスク相談で会員登録をすると、その後LINEでコンシェルジュに相談ができるようになっています。メールよりも手軽でとても便利です。

・近くにデスクがなくて複数回、ウエディングデスクに行くのが難しい人
・仕事などで忙しく、なかなか電話やメールで相談する時間がない人

上記に当てはまる人は、LINEでの相談サービスを合わせて利用してみてはいかがでしょうか。

何もきまっていなくても大丈夫!結婚が決まったらまず相談

まとめ

使いやすさとお得さ、両方を兼ね備えた結婚式場紹介サイトがハナユメです。最後に、あらためて今回の記事の要点をおさらいしておきましょう。

・ハナユメをお得に利用したいならウエディングデスクの利用がベスト!
・ハナユメサイトは画像たっぷりで直感で式場を探せる
・たくさんの選択肢から選びたい人はゼクシィ→ハナユメの順がオススメ

大きなお金が動く一生に一度の結婚式。費用面でも内容面でも悔いのない結婚式にするために、ハナユメはオススメのサービスです。ぜひ、まずはハナユメサイトを覗いてみてください。

以上、ハナユメの評判についての記事でした。

※ハナユメから式場見学を予約し成約いただくことが条件です
※式場、日時、人数によっては、割引額が100万円より下回る場合もあります
 

筆者オススメ「結婚式場検索サイト」

Hanayume(ハナユメ)

結婚式場探しなら「ハナユメ」がお勧め。

ハナユメを利用すると、ブライダルフェアの予約・見学など条件クリアで全員最大55,000円の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンを実施中。

※まずはエントリー!30秒でエントリー完了できます!

Hanayume(ハナユメ)で指輪探し

ハナユメリング

ハナユメからのリングショップ来店予約で「婚約指輪・結婚指輪がおトクになる特典」がもらえる!

ハナユメリングなら理想の指輪が見つかります。

まずはブランドをチェックしてみてください。

-式場検索サイト・相談カウンター比較

Copyright© Beatnique Inc. , 2023 AllRights Reserved.