ビーチ,カップル

このページにはPRリンクが含まれています

沖縄でフォト婚ならハナユメフォト!打合せが自宅でできて準備がラク

沖縄でフォト婚(フォトウエディング・前撮り)を検討しているなら、まずはハナユメフォトをチェックするのがオススメです!

しかし、ハナユメフォトって聞いたことがないから心配・・・と思っている人もいるでしょう。

ハナユメフォトは、式場検索サイト「ハナユメ」が運営するサービスで、下記のような特徴があります。

・事前打合せ(オプション決定)が自宅でできる!
・プラン内にドレス、ヘアメイク、アクセサリーなど基本アイテムが含まれているのに格安!

それでは他社のサービスと比べてどうなのでしょうか。

今回はハナユメが運営しているからこその利点を生かした、ハナユメフォトの魅力を余すことなくお伝えします。

沖縄で撮影を検討中なら絶対チェック!ハナユメフォトの特徴を紹介

ビーチ,新婦

ウエディングドレスを着るのであれば、そう何度も体験できることではないので、きちんと写真で残しておきたいものですよね。

ビーチをバックに撮るウエディングフォトはやはり人気が高いです。絶好のロケーション、沖縄を検討している人も多いはずです。

沖縄でのフォトウエディングといえば、ぜひチェックしてほしいのが、ハナユメフォト!

結婚式場紹介サービスとしても有名なハナユメですが、実はフォトウエディングのサービスもあるのです。

それでは、具体的なサービス内容をご紹介します。

1. 格安で沖縄ならではの景色で写真を残せる

ハナユメフォト沖縄の撮影スポットは基本プランでは2カ所、有料のオプションも合わせると4カ所から選べます。

一つは恩納村安冨祖ビーチ周辺の安冨祖ビーチ(アフソビーチ)。

沖縄本島を代表するリゾートエリアで、エメラルドグリーンに輝く広大な海と、白い砂浜が特徴です。

天然ビーチのため他の利用客が少ないことも魅力的です。

安冨祖ビーチ

もう一つは沖縄県民の森。こちらは181ヘクタールの緑溢れる広大な自然林の森です。

ほぼ一年中、色とりどりの花々を堪能でき、沖縄らしい開放的な撮影ができます。

沖縄県民の森

その他有料オプションでは、ビオスの丘や琉球村での撮影も可能です。

2. 最安4.9万円!予算に合わせて撮影プランを選べる

プランは全部で5種類あり、予算に合わせて選ぶことができます。

料金の差は単純にデータ数やアルバムのページ数で変わるわけではありません。

データだけがほしいのか、アルバムできちんと残したいのか、さらにはムービーでも残したいのか…など、希望に合わせて選ぶことができるのです。

各プランについてのまとめは後ほど紹介いたします。すぐ見たい人は▼こちら

3. 選べる衣装の数が多い!和装や琉球衣装も選べる

やはり女性にとって気になるのはウエディングドレスです。

定番のプリンセスライン、Aラインなどが豊富に揃い、マーメイドやミニなどの個性的なドレスも合わせれば、その数なんと50着以上!

結婚式を挙げるときと同じようにドレス選びをすることが可能なのです。

ハナユメフォトのドレスラインナップをチェックする

さらに和装や琉球衣装の用意もあるので、選ぶ楽しさは2倍!人とは少し違った写真を残すことも可能です。

ハナユメフォト沖縄のプラン内容がわかったところで、次はメリットとデメリットについてみていきましょう。

ハナユメフォト沖縄のメリット&デメリット

花嫁,ウェディングドレス

次はハナユメだからこそのメリットと、反対にデメリットになる部分についてご紹介していきます。

メリット

まずはメリットを4つお話ししていきます。

打合せが自宅でできる!撮りたい撮影イメージを事前に伝えることができる

他社と違う最大のメリットが、事前の打ち合わせが自宅でも簡単にできることです。

衣装や撮影スポット、撮影したい写真のイメージなどを具体的に伝えておくことで、より自分の希望にあった撮影をすることが可能です。

もし撮りたいイメージが具体的にわかないという人でも、これまでに撮影されたギャラリーを眺めてみると、きっと憧れのショットが見つかるはず。

料金プランがわかりやすくて選びやすい!

細かなことを決めるたびに、予算と相談して…というのは時間も労力もかかります。

その点ハナユメフォトなら、衣装などはすべてパックになっており、必要な枚数やアルバムの有無を決めるだけで済みますよ。

撮りたいイメージを伝えるのも簡単

イメージを具体的に伝えるのは難しいですよね。ですが、そこはプロにお任せ!

ハナユメの相談デスクでは、知識豊富なスタッフが、イメージを正確にくみ取ってくれます。

まずは希望のイメージを4つから選びます。

① CUTE…元気でキュートな雰囲気
② COOL…クールでドラマティックな雰囲気
③ FUNNY…定番ポーズではなく、人とはちょっと違う雰囲気
④ NATURAL…ナチュラルで幻想的な雰囲気

もし自分でも具体的なイメージがわかない…ということであれば、それぞれの実例写真を見てみましょう。

きっとお気に入りのショットが見つかりますよ。

ハナユメフォト沖縄の先輩カップルの写真実例を見る

当日の持ち物はほぼいらない

衣装を自分で用意するのは一苦労。

特に遠い地域で撮影するとなれば、荷物がかさばったり、忘れ物はないかと気になったりしますよね。

しかしハナユメフォトなら、

当日の持ち物は
新郎:Yシャツの下に着るTシャツ
新婦:ストラップの外せる肌着、ストッキング(任意)
だけです。

これなら万が一持っていくのを忘れてしまっても、現地で購入できそうなものばかりですよね。

もちろん、一緒に撮影したい思い出のアイテム等があれば、持ち込むことが可能です。

家族もペットも一緒に撮影OK

ハナユメフォトなら子どもと一緒に撮影したいという希望にもこたえることができます。

さらに4時間12,000円でベビーシッターをつけることもできるので、ふたりきりで撮影したいという希望も叶えられます。

また大切なペットとの撮影も可能です。

デメリット

次にデメリットを確認してみましょう。

【要注意】オプションが多彩で追加費用が発生する場合も

衣装などがパックになっているとはいえ、その他のオプションにも柔軟に対応するハナユメフォトだからこそ、追加費用がかかることもありえます。

どのようなオプションが別途費用かかるのでしょうか。

すべてのプランに共通で含まれるもの
衣装、メイク、ヘアセット、カメラマン、撮影補助スタッフ、着付け、ブーケ、ブートニア、衣装小物、アドバイザー、フルレタッチ、施設使用料

オプション項目をチェック

せっかく沖縄に行くのだからどうしてもこのシチュエーションで撮りたい!という希望があるなら、追加料金を払っても撮る価値はあるでしょう。

また、プランのグレードアップをするほどではないけどもう少し枚数を増やしたい、という場合にもオプションで対応することが可能です。

土日・ハイシーズンは2万円加算

一般的にどのフォトスタジオも、土日やハイシーズンは料金が高く設定されており、ハナユメフォトも同様です。

とくに屋外での撮影や台風の多い沖縄ということで、シーズンはかなり重視されます。

どうしても料金が加算されるのは困るという場合は、シーズンをずらすのも一つですが、その場合は悪天候や寒い時期になってしまうこともあるので注意が必要です。

せっかくの記念写真ですから、シーズンをずらすよりは、平日に行う方がオススメです。

ハナユメフォト沖縄では5つのプランがあります。どのプランを選ぶべきか迷うと思います。

そこで、次の章では自分にぴったり合うプランの選び方をご紹介していきます。

ぴったりが見つかる!ハナユメフォト沖縄の5つのプランを比較

ビーチ,花嫁,新婦
ドレス、ヘアメイク、アクセサリーなどの基本アイテムは、すべてパッケージに入っています。

あとはどのような形で写真を受け取りたいのか、どれぐらいの枚数がほしいのかなどによって、自分に合うプランを考えていきましょう。

プラン名 プラン内容 撮影場所 料金
(税抜)
シンプルプラン 撮影10カット
台紙1枚
撮影1か所
安冨祖ビーチ
(アフソビーチ)
49,000円
データのみプラン データ60カット
撮影60カット
撮影1か所
安冨祖ビーチ
(アフソビーチ)
89,000円
アルバムのみプラン アルバム20ページ
撮影60カット
撮影1か所
安冨祖ビーチ
(アフソビーチ)
100,000円
基本プラン データ180カット
アルバム30ページ
撮影2か所
安冨祖ビーチ
(アフソビーチ)
+
沖縄県民の森
149,000円
満足プラン データ180カット
アルバム30ページ
撮影2か所
プロフィールムービー
安冨祖ビーチ
(アフソビーチ)
+
沖縄県民の森
209,000円

人気ナンバーワンは、基本プランです。

撮影場所も海と森の2つあるので、様々なカットの写真を残すことができます。

結婚式を挙げずに写真だけ撮りたいというカップルにもオススメのプランです。

もう少し予算を抑えたいなら、アルバムプランがオススメ。20ページのアルバムをもらえるので、両親へのアルバム贈呈にも使えます。

一番リーズナブルなのはシンプルプラン。
ドレスは着たい、でもお金はかけたくない!という希望にピッタリのプランです。

10カット撮影して、お気に入りの一枚を台紙にしてもらえるので、思い出にも残ります。

新婚旅行の予定に組み込んで写真を残す、結婚式の前撮り代わりに、という使い方もできますね。

結婚式を挙げるカップルには、受け取った写真データを、プロフィールムービーやウェルカムボードに使うことができるデータのみプランや満足プランがオススメです。

満足プランであれば、プロが編集したムービーもついているので、結婚式のオープニングムービーとして流すこともできそうです。

結婚式を挙げるのか、どんな形で残したいのかなどを相談して、ぴったりのプランを選んでください。

ハナユメフォト沖縄以外にも、沖縄でのフォトウエディングフォトを行っているサービスはあるのでしょうか?

他の会社のサービスもみていきましょう。

ハナユメフォト沖縄とよく検討される会社3選

ハイビスカス
続いては、今回ご紹介してきたハナユメフォト以外のサービスをご紹介します。

ワタベウエディング

海外ウエディングやリゾ婚で有名なワタベウエディングですが、沖縄でのフォトウエディングも行っています。

ビーチだけでなくチャペルでの撮影も可能なので、結婚式を挙げずにフォトウエディングだけしたいというカップルに好評なようです。

ワタベウエディングはフォトウエディングだけでなく挙式や衣装作成など、ブライダル系の事業を数多く手掛けている安心感もあります。

プランがたくさんあり、沖縄本島や宮古島などの場所と、デイタイムやサンセットなどのシチュエーションにより、料金が決まるのがポイント。

どこで撮影したいか、どんな雰囲気がいいかなど細かなこだわりがある人にはオススメです。

逆に具体的なイメージや希望がない、というカップルにとっては、何から決めていいか迷ってしまう可能性もありますね。

ラヴィ・ファクトリー

フォトウエディングや前撮りで実績のある会社です。

数百名のカメラマンが在籍しており、好みに合ったカメラマンを指名することができます。

ロケーションフォトでは全カットの撮影データをもらうことができ、撮影100カットと衣装やロケ地等が込みで一律120,000円なので、予算や希望内容に合うカップルにはわかりやすくてオススメです。

アルバムも欲しい、ロケ地はもう一か所増やしたい、などこだわりがあるカップルには希望が叶わなかったり、費用があがったりする可能性があります。

STUDIO SUNS

沖縄での撮影に特化した会社です。

常時100着以上の衣装があり、ドレスのまま海に入るというユニークなシチュエーションが叶えられます。

沖縄に特化しているからこそ、撮影場所がたくさんあり、さらに組み合わせ自由なのもうれしいポイントです。

デスクは関東に4店舗、関西に6店舗、東海と九州に1店舗ずつ、沖縄に1店舗と少な目。

全国にデスクがあるハナユメフォトは、相談しやすいのが魅力。実際に申し込みをしようとしたら、どのようにしたらいいのでしょうか。

次はその流れについてご紹介します。

ハナユメフォトの申し込みはデスク来店でのみ!まずは相談のみもOK

スタッフ,女性,カウンター
それでは、ウエディングデスクの相談予約から撮影までの具体的な流れをみていきましょう。

1. まずはウエディングデスクの相談・申込みの予約

まずは「ハナユメ相談・来店予約」から予約をしましょう。

ハナユメ相談・来店予約(無料)

店舗と希望日を入力します。
任意で伝えておきたいことがある場合は、こちらに記入しておきましょう。

「小さな子どもを一緒につれていく」「1月中に決定したい」なども記入しておけば、当日スムーズに話を進めることができます。

次に必要事項を記入し、予約は完了です。店舗は以下から最寄りのところを選びましょう。

・銀座店:中央区銀座二丁目3番1号 RayGinza 3F
・新宿東南口店:新宿区新宿3-36-5 市嶋ビル3階
・新宿西口店:新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル11階
・横浜店:横浜市神奈川区金港町3-1 コンカード横浜1F
・名駅ミッドランドスクエア店:名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア オフィス棟10F
・栄店:名古屋市中区栄3-7-9 新鏡栄ビル2階
・イオン浜松市野店:浜松市東区天王町字諏訪1981-3 イオンモール浜松市野1F
・リンクスウメダ店:大阪市北区大深町1-1 リンクスウメダ7F
・心斎橋店:大阪市中央区西心斎橋1-5-5 アーバンビル心斎橋7F
・神戸三宮店:神戸市中央区三宮町1丁目6-1 パレックスビル1F
・京都店:京都市下京区四条通寺町東入ル2丁目御旅町19 ニュー池善ビル2階
・博多マルイ店:福岡市博多区博多駅中央街9-1 博多マルイ 7F

2. 申し込み手続きはハナユメウエディングデスクで行う

日程やプランなどを、詳細に決めていきます。

実際の写真等を見てイメージを膨らませるのも大切なこと。しっかり2人の希望を具体的に洗い出しましょう。

同時にポーズやドレスなども決めていきます。

撮影で使いたいアイテムや身に着けたい小物があれば、そちらも相談します。

3. 事前打ち合わせは自宅で行う

相談はデスクに来店してもらう必要がありますが、成約後のドレス選びやポーズ選びはハナユメサイト上で行えます。

つまり自宅にいながら打ち合わせができてとても便利です。

4. 現地で最終打ち合わせ

それまでの打ち合わせで決めていたことをおさらいし、最終打ち合わせを行います。

ヘアメイクの希望イメージなどがあれば、参考になる写真などを直接ヘアメイクさんに見てもらうといいですね。

5. 当日撮影(4〜5時間)

当日はプランに沿って、4~5時間かけて撮影します。

サンセットなどのシチュエーションが決まっていれば、早めに準備を終わらせて待機する時間も発生します。

また2か所の撮影スポットを回る場合は、送迎車があるので移動の心配はありません。

まとめ

・ハナユメフォトでは予算に合わせて沖縄ならではの写真が撮れる
・希望するオプションが追加費用がかかるかどうかは事前に要確認
・ハナユメフォトの予約は相談もかねてハナユメウエディングデスク

沖縄でのフォトウエディングは、絶好のロケーションで憧れますよね。素敵な写真を撮りたいからこそ、しっかり不安点や心配事は相談しましょう。

ぜひ一生の思い出に残る、自分らしい写真を残してくださいね。

以上、ハナユメフォト 沖縄についての記事でした。